
〈 JUCO. is here!! 期間限定お取り扱い 〉
靴のまち、浅草にアトリエを構えるJUCO.
デザイナーとアトリエスタッフ、下町の職人が作り上げる国産の靴を”here” にて期間限定でお取り扱い致します。
JUCO.定番になったくせっ毛サンダル。
シンプルな色合いながらもクセのあるデザインが癖になる、たくさん履きたくなるシューズです。JUCO.ヘビーユーザーの私は遠回りをしすぎてまだ持っていない一足ですが、コーディネートのしやすさは抜群です!
・・・・・・・・・・・・・・・
一足一足の丁寧な作りや、JUCO.にしか出来ない大胆なデザイン。
繊細さと細やかな気配りも感じる靴。
履けば履くほど虜になっていく。
いつものお洋服がさらに素敵に。
・・・・・・・・・・・・・・・
JUCO.
’22 Spring/Summer collection
“& JUCO.”
あなた と JUCO.
体になじみ、日常に溶け込み、
その人を彩る空気の一部みたいな存在
あなたと共にある JUCO.の靴
・・・・・・・・・・・・・・・
-くせっ毛サンダル -
from STANDARD collection
生まれつきのくるくるヘアーのように、革にもくせっ毛パーマを くるくる まきまき。
JUCO.ならではの手仕事がたっぷり詰まった、エネルギー溢れるサンダルです。
他の靴の工程から生まれる余り革から、フリンジに出来そうな革をよって、一つずつ裁断し、手洗いしながらフリンジをギュッと絞ることで、パーマをかけるように一点、一点、クセをつけていきます。2種類の革を使い、交互に重ねることで、立体感が生まれます。
素足で履くのに冷んやりと心地よい中底は、贅沢なイタリア製ベンズを使用。(ベンズとは…本来は本底として使われる、きめ細やかで厚みのある強度が高い部位)
中底にはJUCO.によるハンドペイント柄を入れることで、履いているときはもちろん、脱いでいるときもアクセントある楽しい佇まいを演出。
バックベルトが付いたサンダルは、サイド部分にゴムを使用しているため、ベルトを外すことなく着脱できます。素足や薄手のタイツ素材はもちろんですが、ベルトのスナップをずらして付けることでサイズ調整が可能なため、厚手の靴下を合わせると通年お楽しみいただけるサンダルになります。
素材:
表…ベロア+牛革・ヌバックの手洗いフリンジ
ベルト…アロハ柄のプリントレザー・牛革
裏…豚革
中底…イタリア製ベンズ+JUCO.ハンドペイント
本底…vibram社/9105
日本製
品番: CL-936 / セメント製法
<ATTENTION!!>
・天然皮革を使用しています。
皮革ならではのシワ感や、染色の際の色ムラが含まれる場合がございます。
・お支払い後のキャンセル・交換・返品は行っておりませんので予めご了承くださいませ。
・実店舗と在庫を連動しているため、ご購入頂いても店頭ですでに完売している場合があります。商品をご用意出来ない場合は別途ご連絡をさせて頂きます。予めご了承ください。